BLOG

クレイジージャーニー

2023/06/06
ロゴ

Vaundyさん。お誕生日おめでとうございます!

こんにちは。ゆう鍼灸整骨院の院長です。今回は私が立嶋篤史(51=ASSHI-PROJECT)という人物についてお話ししたいと思います。

立嶋篤史さんは、キックボクシング界のカリスマとして知られています。彼は1990年代のキックボクシング黄金期を築き上げ、その実力と情熱で多くの人々を魅了してきました。

私が立嶋さんに感動したのは、彼の不屈の精神と絶え間ない努力です。彼は若かりし頃、前田憲作(当時は刃牙のモデルとも言われてた)とのライバル争いを通じてキック界を盛り上げました。そして今もなお現役を続け、更なる戦いへの意欲を持ち続けているのです。

立嶋さんと松本人志さんの旧知の仲であり、松本さんは立嶋さんの大ファンであることも知りました。その縁もあり、25年ぶりの再会が実現し、彼らの素晴らしいストーリーが『クレイジージャーニー』という番組で展開されます。

立嶋さんは私たちに、夢を追い求め、挑戦し続けることの大切さを教えてくれます。彼のキックボクシングへの情熱と闘志は、私たちの心に火を灯し、日々の生活においても努力を惜しまない姿勢を持つことの重要性を思い起こさせてくれます。

立嶋篤史さんから勇気をもらい、彼の生きざまに感動します。彼のフェザー級100戦目の相手が、偶然にも松元仁志さんだったことも、何か特別な縁を感じさせますね。

最後に、立嶋篤史さんに対して心からのエールを送りたいと思います。彼の未来の試合や活動にますますの成功を祈り、彼の情熱と勇気を称えながら、私たちも彼から学ぶことができる存在です。立嶋さんの生きざまは、ただ単にスポーツの世界での活躍に留まらず、私たちに勇気と希望を与えてくれるものです。

立嶋さんの努力と忍耐力は、彼のキックボクシングの試合の中で見事に表れています。時には流血し、苦痛に耐えながらも戦い続けます。その姿勢はまさに立嶋さんの魂のようであり、私たちに「困難に立ち向かう勇気」を教えてくれます。

再会した松本人志さんとのエピソードもまた感動的です。

立嶋篤史さんの生きざまは、「夢を追い求める勇気」「困難に立ち向かう力」「絆と友情の大切さ」を教えてくれるものです。彼の情熱と努力は、私たちが日常生活で直面する困難に立ち向かう勇気を与え、自分自身の可能性を信じる力を養うきっかけとなります。

立嶋篤史さんの未来の活躍と、彼が築いた偉大なキャリアに敬意を表します。彼の生きざまは、私たちにとっての励ましとなり、自身の目標に向かって進む勇気を与えてくれます。

最後に、鴨居のゆう鍼灸整骨院は立嶋篤史さんを応援します。

https://www.asshi-project.com/